自動車保険、久しぶりに変えた。たまには見直ししたい。
つい楽して面倒くさがって、既存契約の更新で済ませてたけど、定期的に確認がてら見直すのが良いと思う。毎年は難しかったら、数年ごとでも。
以前は無かったものや、内容が良くなる場合も悪くなる場合も。分からないなりにでも、するしないでは意識的にも随分変わる。
- 口コミサイト・自動車保険会社のサイト
- 口コミサイトでのランキングを見ると(※2022年3月時点)、
- 見積もりしてみる
- 使用区分について
- 送迎は「日常・レジャー」か「通勤・通学」か(2022年2月)
- 走行距離について(2022年3月確認)
- ロードサービスの内容の違い
- JAFについて
- 「弁護士特約」も、会社ごとに異なる
- 電話24時間受付対応/事故現場に駆け付けてくれるサービス
- 支払い方法、クレジットカード払いについて
- クレカの名義は「本人のみ/配偶者OK/同居の親族OK」会社ごとに異なる
- 契約更新時に気を付けること
- 雑感
- 自動車保険についての記事
ドライブレコーダー、最低限欲しい機能。後方録画も欲しい。360度型の全方面は2万円超え。
「安楽死」がテーマの小説・漫画・ドラマ・映画など。
追加していたら長くなったので分割(元の記事→ドラマ「神の手」感想。安楽死させたら社会問題に、政治・利権とかで巻き込まれた医師の話)。「安楽死」がテーマ、または話中で出てくる作品について。
2024/05、漫画「黄昏流星群」、映画「PLAN75(日)」「すべてうまくいきますように(仏)」追加。
- 小説
- 漫画
- 映画
- ハッピーエンドの選び方(原題:THE FAREWELL PARTY)
- ミリオンダラー・ベイビー(Million Dollar Baby)
- 愛、アムール(Amour)
- 海を飛ぶ夢
- PLAN 75
- すべてうまくいきますように(原題: Tout s'est bien passé )
- ドラマ
- Dr.M/救命救急医の殺人ライフ
- 雑感