お巡りさんと言うと、有名なので「こち亀(こちら葛飾区亀有公園前派出所)」綺麗なお姉さんで言えば「逮捕しちゃうぞ」(名前しか知らない)。定番の事件解決ものとはまた違う面白さ。
「ハコヅメ ~交番女子の逆襲~」について
元本職(10年間経験)の作者による、警察官の漫画。
感想はリアルだと言う人とリアルでないという人とに分かれるのが何か不思議。自分の知っているリアルとは違うからなのか、知らないからか。
作者ツイートで、実体験を描いたのにリアリティがないと言われたとあり(ハコヅメ公式 on Twitter: "週刊連載を始めてからのカルチャーショック")、リアルの匙加減が難しいみたい。刑事ものドラマは現職刑事からすると有り得ない事が連発らしいし。知らなければリアルっぽいとしか言えないけど。ドラマの事件現場シーン、指摘されたからか最近のだと、ビニールの袋みたいのちゃんと履いている。刑事ドラマ、だいたい見ている。
ギャグと下ネタが割合多い感じだけど、「チャイルドシート」や「性犯罪被害」の話では、認識を新たにできる教訓のような訓示のような啓発的なのもある。つい「楽だから」「近いから」「子供が嫌がるから」と、シートがあるのに乗せない人は実際周りにもいた。シート自体買わない人もいるし。幸い何事もないから、大丈夫と変な学習をしてしまう。最悪の結果を聞くのは効果的。
クレヨンしんちゃんの世界は常に年齢が一定だけど、時代時代に合わせて、今の野原家はシートを後部座席に二つ設置(ヒマワリとしんちゃんの分)。
チャイルドシートをちゃんと使ってない人に絶対読んで欲しい漫画① pic.twitter.com/UnnqjsyurA
— 交番女子/ハコヅメ公式 (@KOBAN_JOSHI) 2019年2月19日
性犯罪被害は、たまに耳にする助けを求めて行った警察なのに、嫌なことを何度も聞かれたとか、厭らしい顔で見られたとか(これはそう見えたのか、そういう顔したのかは何とも)、その事情聴取の仕方の意味。
犯人と被害者、それぞれ個人差・個体差があるから、ちゃんと聴取しないといけない。あと腹いせの為の冤罪もあるから。被害者の気持ちも分かるけど、自分の家族が冤罪に巻き込まれる可能性はなくもないので、ちゃんと調べるのは仕方が無い。確かに胸糞なのはあるけど。痴漢もちゃんと調べて欲しい。電車の中に防犯カメラ付ければ、痴漢・冤罪抑止、証拠にも。死角を狙ってきそうだけど、無いよりは。
学生の頃、スカートに精液付けられた子がいて驚いた。満員電車でそんなポロっと出せるものなか。体操服のジャージで登下校したら減りそうだけど、「服を選ぶ自由もないの?」と強そうな方々が煩そう。自衛の為には手っ取り早いけど。
先輩女性陣が(採用パンフやらせ撮影のため)温泉旅行に出かけてしまった前回。残された川合に「性犯罪被害者からの聴取」という重い任務が託される。『ハコヅメ』その59「 正義のジンクス」は本日発売のモーニングにて。#ハコヅメ #交番女子 #Dモーニング #COMICDAYS pic.twitter.com/UCtSC83OCe
— 交番女子/ハコヅメ公式 (@KOBAN_JOSHI) 2019年2月21日
こっちが普段の。試読みの1・2話だけだと、交番女子の心構え的な割と真面目な感じだと初めは思った。続けてもう少し読んだ方がより面白くなる。キャラが分かってくるし。オンラインの漫画サイトで1・2巻無料公開されている時がある。警察官の仕事、女子ならではの苦労と大変さ、と警察官を見る目が多少変わる。毎週更新で、最新に近いのが読める。
チャイルドシートの回が拡散されたけど普段の芸風はこっちです漫画① pic.twitter.com/QkZPdYV2ai
— 交番女子/ハコヅメ公式 (@KOBAN_JOSHI) 2019年2月21日
実写化したら面白そう。漫画の実写化の当たる時とそうでない時の差は役者なのか監督なのか。原作をちゃんと知ってて好きな人が作ると、だいたい良い気がする。話を多少変えていても、本筋はぶれない感じ。(→2021年、実写ドラマ化された)
「受忍義務」「縦社会」警察官の具体的な仕事内容や、大変さや苦労が伺える。警察官になりたい人に勧めたくなる漫画。
漫画だと表紙二人の顔にそこまで差は分からないけど、髪長い方の子は凄い美人の設定。もし実写化するなら、漫画見てない方が役者の合う合わないは気にならなさそう。今放送中のドラマ「Heaven?~ご苦楽レストラン~」、キャストが私のイメージでないから、もう初めから見ない。原作が面白いのでドラマも面白いとは思うけど(→評判はあまり良くなかった)。石原さとみに福士蒼汰、どちらも嫌いではないけど、役者としてはちょっと苦手なのもあって。多分、誰でも文句言っていると思う。先に実写化見る方がまだ。この場合、逆に原作は苦手になる事もあるけど。原作が好きだとそういう弊害も。原作は原作、ドラマはドラマで楽しめるのが一番良い。
コミックDAYSで「その81 自己防衛本能(2019/08/29 )」を読んだ。交通事故の話。ネタバレすると、高齢者男と初心者マークの女が交差点で事故。女は信号青と言い、男は違うと言うも目撃者がおり別の事件も報告され(おじいさんが尻触った)女有利。と思いきや実際は、目撃者の男が飲酒運転し女に替玉依頼と、罪な擦り付けにでっち上げと酷い。「ピンチの土壇場で、人を貶しめてでも自分だけは助かりたい人もいる」の言葉、死人に口無し的な結果の元凶にも。物損でもお得情報かのように入れ知恵されて、信号無視を青と言い張ったりする人が出る。信号を見てない→青だったかも→青だったと変遷(ただ事故時に認めていると記録が残っている可能性がある)。ドラレコ・目撃者なく一貫性と迫真性とかで判断されるなら、赤信号でも嘘上手く吐ける人なら、そっちが有利に認定される場合も。自分が交通事故で裁判中だから感情移入して読んだ。
今の話が、藤部長の同期女性の轢き逃げ未解決事件についてだけど、シリアス始まったなと思ったら、通常通り笑いを入れてくるので、人前で読むと噴出しそうになって困る。
月刊誌「警察公論」への番外編出張掲載
法律書や警察官向け出版物を発行している立場書房さんとのコラボがスタート。月刊誌「警察公論」への番外編出張掲載、スマホアプリにも『ハコヅメ』キャラが登場。泰三子先生曰く「こんな漫画とコラボして大丈夫ですか警察公論!?」。モーニング編集部も責任取れません。#ハコヅメ #交番女子 pic.twitter.com/41OIn60Paf
— 交番女子/ハコヅメ公式 (@KOBAN_JOSHI) December 9, 2019
ネットで読むなら→コミックDAYS、マガポケの二つはアプリのチケットで読める。その他にも掲載。
ハコヅメ~交番女子の逆襲~ - 泰三子 / その1 アンボックス(ハコから逃げろ) | コミックDAYS その1・その2、無料公開。
ハコヅメ既刊(23巻+別章)
23巻に最終話の後日談を描き下ろしで収録
ハコヅメについて紹介されている記事
- ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜 - Wikipedia
- 「警察は“しょうもない人”が頑張る仕事です」:日経ビジネス電子版
- 女性警察官が、警察を辞めて漫画家になった理由(モーニング編集部) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
- 『ハコヅメ』描き下ろし特別編をプチ公開!! 作者・泰三子のインタビューも!! - コミックDAYS-編集部ブログ-
- ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜泰三子先生と担当編集さん他とのおまけ漫画全部載せ+α - Togetter
警察官の仕事・採用について
紹介・感想が書かれたサイト
- ハコヅメ~交番女子の逆襲~ 1巻 感想 泰 三子 - 読書メーター
- ハコヅメ~交番女子の逆襲~【オススメ度6】 | おすまん帝国
- 事件は現場で起きてるんじゃない、警察署で起きているんだ!な日常的警察ドラマが面白い〜「ハコヅメ~交番女子の逆襲~」感想 | かなログ。
- - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
- 警察が嫌いな人も素直に楽しめる「ハコヅメ 交番女子の逆襲」が面白すぎる - 漫画オススメ.com
- 『ハコヅメ~交番女子の逆襲~』紹介・感想 | 漫画ソムリエへの道 - 楽天ブログ
- 好きな漫画のこと「ハコヅメ~交番女子の逆襲~」:144文字以上:So-netブログ
- 今週の「ハコヅメ」を語りたい! | クッキーはどこへ行った?
- ハコヅメ ~交番女子の逆襲~ ネタバレ感想 | 漫画ファンズ
- #ハコヅメ ~交番女子の逆襲~ 1〜15巻 評論(ネタバレ注意) - AQM
女性警察官関連の話
- 女性警察官の〇〇な裏話 | Writerzlab
- 思わず共感!元女性警察官がまとめた交番勤務員の「警察官あるある」|NANA
- 女性警官になれば、それまでよりモテるようになるのはほぼ間違いない | 在宅ヴァシコ~脱警察官ブログ~
- 警察学校で開かれる女性警察官だけの禁断の女子会とは?
書いた関連の記事