「はてなブログ」ひと月の使用感

はてなブログ」にして、ひと月。(思い立ったら追加しています)

他に、今まで使用したことのある無料のブログは、

  • アメーバブログ(ピグライフしていた。ガチャガチャしたイメージ)
  • Seesaa ブログ(特に印象にない。複数ブログが作り易かった気が)
  • FC2ブログ(足跡機能がデフォルトONな為、後で気付いて恥ずかしい)
  • Bloggergoogle。慣れるのに時間が掛った)
  • 楽天ブログ(アカウントを持っていたので。買物履歴が恥ずかしい。レイアウトが気に入らなかった)

使用せずだと数か月で削除と規約にある割に、なかなか削除されない気がする。違反していると削除された人はいた。

はてなブログの機能

編集履歴を見る

はてなブログで気になったのが「編集履歴を見る」の機能。最近のブログには付いているものなのかは知らない。

黄色で囲まれた部分をクリックすると、こんな↓感じに(記事違うけど)。

以前のから編集ができる。ちょっとウィキペディア編集履歴みたい。便利と思ったら、直近の編集4つまでだった。それ以前は、

はてなブログProに登録すると、より多くの履歴を保存できます。

有料で過去50件まで可能に。その他の気になった「はてなPro」の機能は、

  • 最大10個の複数ブログ(※は最大3個まで)
  • 毎月3GBまでの写真アップロード容量(※無料は300MBまで)
  • 広告非表示
  • 独自ドメイン対応

価格が、高いのか安いのか相場なのか分からないけど、思ったよりもする。

  • 2年コース : 14,400円(40%割引。ひと月600円)
  • 1年コース :8,434円(30%割引。ひと月703 円)
  • 1ヶ月コース :1,008円

はてなブログPro - はてなブログ

「カスタムURLの設定」と「アイキャッチ画像」

歯車マークの「編集オプション」からできる。ブログアドレス以下のURLを任意の文字列に変更できる(この記事でだと「hatenablog」にした)。

アイキャッチ(目立つ画像で視線を捉えること。参考、はてなブログ ヘルプ)は設定しなくても、画像使っていたらそれを勝手に設定してくれてる。前に漫画の記事書いた際、キャプチャしたのを載せようと画像を投稿したけど、引用の範囲に当たるか微妙に思いブログには載せなかった。それがずっとアイキャッチに設定されて、画像削除しても残るのでどうしようかと思ったら、ここから編集できるのかと知った。

「目次」を作る

この記事でしてみた。「目次」をクリックするとが表示される。まだ目次はできていない。下の画像の「見出し」部分にて目次になる部分に大中小の該当する見出しを選択する(大見出し→h3、中→h4、小→h5)。この記事では中見出しの中に小見出し・中見出しの中に小見出しとなった。このサイトが分かりやすい→はてなブログ 目次の作り方 悩んでたのに驚くほど簡単だった - ラッ子くんLIFE

「プレビュー」にPCとスマートフォン

パソコンでの表示とスマホでのがあるが良い。

「編集サイドバー」にて「絵を描く機能」

始めは投稿した画像を編集出来るのかと思ったら、そのまま絵を描く。画像の編集はブログ外のサービス「はてなフォトライフ」で出来る。

機能は(下図参照)左から矢印マーク「元に戻す」「やり直す」、「クリア」、筆マーク「ペン」、重なった丸「透明ペン(下図の横線)」、「消しゴム」「塗りつぶし」「スポイト(画面上の色から選択)」。

線の太さ(下図参考、左から)は、2px・3px・5px・10px・15px。「カラー選択」は下記一覧から選択と直打ちも可能。キャンバスサイズはピクセルで、小(360×240)・中(540×360)・大(720×480)から選べる。

試しに使ってみたけど、うまく書けない。絵心の問題なのか何なのか。ペイントと書き心地は同じだけど、拡大が出来ないので修正が出来ない。サイズも3サイズだけ。面白いと思ったけど、正直いつ使うものなのかと言う感じ。

リンクを貼る際にタイトルなど表示

ホームページやブログでリンクを貼ろうとすると、文字(サイトの名前)をコピーして、アドレスコピーしてとするけど、ここの場合アドレスをコピーして貼るだけで、こんな↓形で出てくる。

f:id:cethyan:20181021075445p:plain

埋め込み

fldr.hatenablog.com (←これは不要に思う)

タイトル → 適当に優游閑適

URLはそのまま「アドレス」にリンク。「タイトル」選択すると、コピーしたURLのページタイトルが表示される。これが結構便利で楽。タイトルをコピーしてそれにリンクを貼る形は面倒だった。

使い難いと思った事

利点だけでなく難点も。

  • 記事の編集する際に「見たまま」ですると(表示が見たままで分かり易い)、サイトから漢字や単語をコピーして貼り付ける際、そのサイトのデザイン(文字色背景色などの)情報までコピーされるので、その都度メモ帳なりに張り付けてテキストに変えるか、HTML編集に変えないといけない。始め気付かずソース見たらグチャグチャで驚く。
  • 「写真を投稿」した時、画像を消したい時は「はてなフォトライフ」で削除する事。また削除したのに、ブログ側から見るとまだ残っている。同一名で上書きした画像を投稿すると、前の画像のままで、情報が更新されない事。別の名前にするか、編集を一度終了させなければならない。Bloggerも別で削除が同じ。
  • 画像を投稿すると、title属性とalt属性に、“f:id:(はてなid):20180922155543p:plain”の形で挿入される。alt属性は「貼り付け時に詳細を設定する」で設定して投稿もできる。
  • リンクを貼って(この時、p要素で囲まれる)、箇条書きのulリストにすると、p要素がli要素に挟まれてしまう事がある。

他の人の感想